
毎日の育児の中で「育児書を見たけど、その通りにはいかないわ」「オムツってどうやってはずすのかしら」などとお母さん1人で考え、悩んだりしていませんか?
また、「子どもを広い場所でのびのび遊ばせたいけれども場所がなかなかないわ。」「子どもと2人きりでマンションにいると行き詰っちゃう。」などと思うことはありませんか?
安全・安心なこども園を利用して、お母さんやお子さんと一緒に遊んだり、子育ての悩みをお母さん同士や職員達と話し合ったりして気持ちを『楽に』しませんか?
私達保育教諭や保健師が持っている専門的な資源を生かして、育児に役立つ知識や技術などを皆様に提供して、育児に役立つよう子育て支援を下記のようにいくつか行っています。
また、「子どもを広い場所でのびのび遊ばせたいけれども場所がなかなかないわ。」「子どもと2人きりでマンションにいると行き詰っちゃう。」などと思うことはありませんか?
安全・安心なこども園を利用して、お母さんやお子さんと一緒に遊んだり、子育ての悩みをお母さん同士や職員達と話し合ったりして気持ちを『楽に』しませんか?
私達保育教諭や保健師が持っている専門的な資源を生かして、育児に役立つ知識や技術などを皆様に提供して、育児に役立つよう子育て支援を下記のようにいくつか行っています。
- *友達広場 毎月1回
- ○私たち保育者、保健師が持っている
育児に役立つ知識・技術など資源を活用して
遊戯室にて手遊び・ふれあい遊び・
子育て講演会・身体測定などを行います。
○内容や時間、予約の有無につきましては、
カレンダーにてご確認ください。
- 年齢別子育て支援
- 園庭や老人ホーム「寿荘」の別棟を借りて、
同年齢の子どものみを対象にしての場の提供です。
離乳食、トイレットトレーニングなどその時期ならではの
育児の悩み、その年齢が喜ぶ絵本や玩具などの情報を
交換し合う場です。
もちろん、同年齢だからこそ、
子ども同士も友達になれるきっかけになります。
- *育児相談 月〜金曜日/
10時30分〜15時 TEL:052‐801‐7581 - ○電話、面接で子育ての悩みをお聞きします。
一人で悩んでいるより人に話すことでほっとすることがあります。
色々な思いや心配事を一人で悩まないで一緒に考えてみましょう。